Hero image

オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会

オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会

オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会のページへアクセスいただきありがとうございます。

当ページからアカウント作成、エントリーすると研修会に参加できるようになります。

下記手順に沿って準備をお願いいたします。


研修修了証の交付

当研修会を受講した薬剤師及び所属する薬局の次の情報が、本会から日薬を通じて厚労省へ報告後、厚労省ホームページに掲載され、実際に患者対応を求められることを了承の上お申し込みください。(勤務薬剤師は開設者/管理者の確認を取る)
①薬局名 ②薬局所在地 ③電話番号 ④FAX番号 ⑤開局時間 ⑥薬剤師名 ⑦性別 等


受講までの流れ

  1. アカウントを作成してください。その際メールアドレスはZOOMで使用するものをご使用ください。
  2. エントリーをしてください。お支払はクレジットカードまたは銀行振込がご利用可能です。お支払が確認できましたら各研修プログラムにアクセス可能になります。(最長1週間ほどかかる可能性があります。)
  3. 研修開始10分前には参加するプログラムをクリックし、そこからZOOMへアクセスしてください。参加時間が遅れると認定単位が取得できない場合がございます。

※ 受講者様のご都合による返金・キャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。エントリー時には、ご自身の区分をよくご確認のうえ、お申込みいただけますようお願い申し上げます。
エントリー変更につきましては、お問合せフォームよりご連絡ください。

※当研修会での研修受講単位の発行はございません。


1. アカウントを作成

当サイトのアカウントを作成

※アカウントを既にお持ちの方、ログイン済みの方は「2. 研修会へエントリー」へ進んでください。


2. 研修会へエントリー

研修プログラムへ参加するために、アイコンをクリックしてエントリーをしましょう


エントリー

こちらからエントリー


プログラム

ログインしていることをご確認ください。ログインはこちら(https://events.noge.co.jp/-/kpa-emergency-contraceptives-workshop?_auth=login)

メンバーになっているのに出席できない場合は、こちらからアクセスしなおしてください。

https://events.noge.co.jp/-/kpa-emergency-contrace...

研修会 

13:00~16:30

※10/26 までにご回答ください。

お問合せ

※問い合わせ窓口
土日祝を除く営業日

オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会運営委員会